VRとは?今さら聞けないVRの魅力とVR無料体験動画配信サービスのご紹介

VRとは?今さら聞けないVRの魅力と無料でVR体験できる動画配信サービスのご紹介!


VRとは?


VRとはバーチャルリアリティーの略語で日本語だと『仮想現実』と言います。


実際の映像やCG(コンピューターグラフィック)などで作成した音や映像で


三次元空間を作りまるで現実の世界化のような体験ができる技術の事を言います。


VR専用ゴーグルを着ければ目の前に広がるのは全く違った世界!


360度見渡せる世界と音、振動がさらにリアルに近い世界に!


自宅でVRを体験できるデバイス!


VRは基本的にヘッドマウントディスプレイ(HMD)というVR専用ゴーグルを


付けて体験します。


このHMDにもいろいろ種類がありますのでご紹介したいと思います。


PCと繋ぐタイプ


PCと繋いで体験するタイプはPCのグラフィックボードがVR対応の物でなければ


見る事が出来ません!PCと繋ぐタイプのHMDはモニターの


役割と考えていいと思います。


主な製品はこちら



ゲーム機と繋ぐタイプ


プレイステーション4などに繋いぐタイプ、こちらもHMDはモニターの役割です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
PlayStationVR “PlayStationVR WORLDS” 同梱版
価格:35889円(税込、送料無料) (2019/9/7時点)

スマホと繋ぐタイプ


スマートフォンをHMDにセットしてVR体験をするタイプ


一番安価にVR体験できるタイプ!しかしクオリティーもそれなり・・・


HMD単体でVR体験できるタイプ


PCやスマホを使わなくても単独でVR体験できます。


高性能な物が多くケーブルがないのが特徴です。
14日間VRが無料体験できる【PICMO VR】
月額1,800円でVR見放題
詳しくは⇩の公式サイトで

コメント